1967年 |
米国チャーチルケミカル社との技術提携のため、明星工業(株)化成品事業部を独立させ、明星チャーチル(株)を設立 |
1972年 |
チャーチルケミカル社との合弁契約および技術提携を発展的に合意解消 |
|
1979年 |
ニュージーランドExpandite.Ltd.(現 Fosroc Ltd.)へシール材の技術供与 |
1981年 |
日本工業規格表示工場(JIS-A-5758) |
1982年 |
米国Mortell(現Dow Chemical)へ自動車用シール材の技術供与 |
1984年 |
西独Teroson社(現Henkel Teroson Gmbh)へD/Gウレタンシール材の技術供与(ヨーロッパ全域)
サンライズメイセイ株式会社に社名変更 |
1985年 |
静岡工場新設、生産開始 |
1986年 |
インドAnchemco社(現Henkel Anand India)へ自動車用シール材の技術供与 |
|
1991年 |
岡山工場新設、生産開始 |
1992年 |
科学技術庁長官賞受賞(受賞者:中野 喜則) |
1993年 |
韓国大興化学工業(株)へ自動車用シール材の技術供与 |
1994年 |
サンライズ・エム・エス・アイ(株)に社名変更 |
2001年 |
ISO9001認証取得(本社及び堺工場) |
|
2003年 |
明星工業(株)保有の当社株式をコニシ(株)へ譲渡
コニシ(株)の連結子会社となる |
2004年 |
中国に科陽精細化工(蘇州)有限公司を設立(コニシ(株)と共同出資) |
2005年 |
タイにKSTC(Kony Sunrise Trading Co.,Ltd.)を設立(コニシ(株)と共同出資) |
2006年 |
堺ブランド「堺技衆」の認定企業となる |
2007年 |
ISO14001認証取得(本社、堺工場、堺営業所、岡山工場) |
2012年 |
仙台出張所開設 |
2013年 |
岡山工場増築、生産開始 |
|
2014年 |
静岡工場を岡山工場に統合 |
2015年 |
札幌出張所開設
本社を大阪市中央区に移転(12月28日) |
2016年 |
福岡営業所移転、大阪研究所移転 |
|
2018年 |
サンライズ株式会社に社名変更 |
高松営業所開設 |
2021年 |
小山工場新設、生産開始 |